更年期に女性ホルモンが減るとなぜ太るの?

更年期は女性ホルモンが急激に減る時期

女性ホルモンは、女性の身体や心にいろいろな影響を及ぼして言いますが、分泌量が変動しています。皆さんご存じの毎月の生理(月経)と連動して変動していますが、それ以外にも女性の一生の中で大きく変化をしています。思春期に分泌量が増えて、この時期に生理がはじまりますね。そして更年期に急激に減少をし、閉経の際にはほぼゼロになります。ほぼゼロときくとなんだかショックですね・・・!

閉経は、平均50歳、その前後5年の計10年を更年期と呼びます。閉経の年齢は人によってさまざまで、早い方だと30代という方もいます。閉経と更年期の難しいところは、通り過ぎてみないといつだったかわからないことなんですよね。閉経は最後の生理(1年以上生理が来ない状態)のことで、その5年前から更年期ははじまているので、1年以上生理が来ない状態になってはじめて、あ、あの生理のときが閉経だったんだなとわかるんです。

女性ホルモンの影響は全身のお守りで、その効果は筋肉にも!

女性ホルモンが毎月の生理や、妊娠・出産に関係していることはみなさん想像がつくと思います。でも実は意外にも全身に影響をしているんですよ。骨、関節や筋肉、皮膚や粘膜、胃腸、血管、脳機能、自律神経系、免疫系・・・に影響をして、守ってくれています。身体だけじゃなく、脳や心にも影響をします。更年期にいろいろな症状がでるのはこういう背景があるんです。いろんなところに効いているからいろんなところに影響がでるんですね。女性ホルモンは、いわば女性にとってのお守りです。このお守り効果がきれるのが閉経ということになります。

更年期におきる筋肉へのダブルパンチ

さて、さきほど気づきましたか?骨、関節や筋肉、皮膚や粘膜、胃腸、血管、脳機能、自律神経系、免疫系・・・筋肉もばっちり女性ホルモンの影響を受けています。つまり、更年期には女性ホルモンのお守り効果がどんどん減少してきて、全身の筋肉に影響します。更年期以降に太りやすくなるのは、こういう背景があったんですね・・・。そして骨盤底筋も筋肉ですよね!骨盤底筋も全身の筋肉と同様、弾力を失い、薄くなっていくため、弱くなっていって、尿もれや頻尿などの尿トラブルで悩む人が急増するのです。

もうひとつ覚えておかないといけないのは、ここに加齢という要素もくわわるということ。全身の筋肉量は30代ごろをピークに放っておくと年齢と共に減っていきます。私も実感しています。太りやすくなってきたり、前は難なく上っていた階段がつらいとか、重たい荷物をもつと腰痛がでやすくなったり、お腹がたるみやすくなったり・・・。とほほですね。

 

女性ホルモンの減少で影響がでた筋肉を効果的に筋トレしよう

朗報は、筋肉は鍛えれば維持、改善ができるということです。みなさんの周りにもいませんか?筋トレを上手にして、いつまでも素敵なボディシェイプを維持している方。ボディビルダーさんをみても、筋肉は鍛えれば育つこと、よくわかりますね。骨盤底筋も一緒です。上手に鍛えてあげれば、加齢と女性ホルモンの低下による変化を減らすことができます!底トレ®では、あなたにあわせてトレーナーがトレーニング指導いたします。あなたの骨盤底筋と、そして全身の状態からあなたに合ったトレーニングをご提供。加齢にも更年期にも負けず、あなたらしいボディと生活を手に入れましょう。そして、運動することは更年期の症状緩和にも効果的という報告もでています。ウォーキングやジョギング、ヨガ、サイクリングなど日々取り組みやすい運動をとりいれて、上手に更年期を素敵に乗り切りましょう。

(文章 北 奈央子)

最近の記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP