職場の性別特有の健康課題支援事業

性別特有の健康課題セミナー

ジョコネ。では、女性が、そしてすべての人が自分らしく、そしてパフォーマンスを発揮して職場づくりのお手伝いをしています。
健康経営、ダイバーシティ推進の一環としてお気軽にご相談ください。

セミナー

企業様のニーズにあわせて、女性特有の、性別特有の健康課題に関する各種セミナーをご用意しています。
対面、オンライン、アーカイブ配信などご要望に応じて対応いたしますので、お気軽にお問合せください。

1.各種専門家による幅広いセミナーをお届け


経済産業省から性別特有の健康課題による経済損失のレポートが発表され、女性特有の健康課題で3.4兆円、男性特有の健康課題で1.3兆円の経済損失が起きていることが日本国内でも起きていることが可視化され、職場における性別特有の健康課題のサポートは急務です。ジョコネ。では各種専門家による幅広い内容で、ご要望に応じて対応をいたします。

2.ご要望にあわせた内容でカスタマイズ

女性従業員向け、管理職向けなど対象者に合わせた内容で、ご要望にあわせてカスタマイズいたします。
また、事前・事後アンケートの内容、チラシや画像の作成もサポートいたします。
例:女性従業員向けに月経や更年期と、その対応策について話してほしい
例:管理職に向けて、性別特有の健康課題の概要と、配慮すべきことを話してほしい

3.ご希望の形で対応

対面、オンライン、動画、グループワークの有無などご希望に応じて対応可能です。

例:お昼休みにオンラインで開催するので45分で必ず終わらせてほしい。アーカイブもお願いしたい
例:管理職に自分ごとに思ってもらうためにグループワークもいれて90分で開催したい

4.内容にあった専門家を派遣

内容にあわせて専門家を派遣します。また、定期的に様々な専門家を講師にお呼びした講座の企画、ご提供も可能です。

5.セミナー例:

全従業員様向け 性別特有の健康課題のセミナー 男性も女性も知っておきたいホルモンと性別特有の健康課題の影響
女性の健康課題とダイバーシティ(*ダイバーシティを実感するカードゲームを用いて行います)
管理職様向け 性別特有の健康課題のセミナー 女性がもっと働き続けたいと思える職場へ 女性の健康課題を理解する
不妊治療の仕事への影響
性別特有の健康課題と、チーム内でのコミュニケーション
女性従業員様向け 女性の健康セミナー 「なんとなく不調」 続いていませんか?女性ホルモンを知ってベストパフォーマンスの自分へ。
ヒトゴトじゃない!働く女性を襲うがんとその対策
仕事の合間にやってみよう 女性のお悩み改善トレーニング
女性の健康課題をサポート!話題の”フェムテック”を上手に使おう
女性が働き続けるためのキーワード 40〜50代女性の心身の変化とその対策
女性特有の不調に上手に使いたい 漢方の基本と使い方
身体をつくる源 女性に不足しがちな栄養素と簡単なとり方

5.料金:

お問合せください

6.資料:

こちらから連絡先をお送りください。追ってダウンロードURLをお送りいたします。

ルナネス

「ルナネス」は単なるナプキン配布にとどまらない、総合的な女性健康支援プラットフォームです。
ハード面(配布装置)とソフト面(教育・相談)の両方からアプローチすることで、持続的な効果を生み出します。

女性従業員が直面する職場での課題

ISSUE
●突然の生理による困難
予期せぬ生理の開始や、ナプキンの不足による焦りや不安を感じる女性従業員は少なくありません。これにより、業務に集中できず、パフォーマンスが低下することがあります。

●相談しづらい環境
女性特有の健康課題について、職場で相談できる環境が整っていないことが多く、一人で悩みを抱え込むケースが多くみられます。これが長期的なストレスや健康問題につながることもあります。

●知識・情報の不足
女性の健康に関する正確な知識や最新情報が不足しており、自己管理や症状改善のための適切な対策を取れないことがあります。適切な情報提供が重要です。

女性従業員は職場において、これらの課題に日々直面しています。特にナプキンの問題は多くの女性が経験しており、仕事中に突然ナプキンが必要になった際の不便さや焦りは、業務効率に大きく影響します。

2024年度の経済産業省フェムテック等サポートサービス実証事業補助金に採択をされ、初期試作品で3社で検証いたしました。
2か月間の実証期間で、月経時の仕事パフォーマンス低下率が0.4点改善することがわかりました。
本実証結果をもとに、サービスのブラッシュアップをして上市をめざしておりますので、協業、試験導入、などにご興味のある方はご連絡お待ちしています。

詳細は経済産業省フェムテック等サポートサービス実証事業補助金ホームページをご覧ください。